スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年12月09日

田舎で材料費無料のビジネスを考える

どうも!べべです。

福岡も都会と言われていますが、市外にいくと自然が多く海や山にすぐアクセスすることができます。
なので、自然のものを活かし材料費0でできそーなビジネスを3つ紹介します。
田舎という立地を最大限に生かしていきましょう。

流木ビジネス


ネイチャーのお店などよく見かける海に流れ着いた木。波にもまれいい感じで角が取れて味わい深いものはネット(ヤフオク・メルカリ)などで多く出品されています。
福岡でも海岸線沿いにお住いの人は、毎日、海外を散歩するたび流木をゲットできる機会になるので手間なく少額で始められます。

苔ビジネス


こちらは、水槽などアクアリウムをする人に需要がある苔を山や道端などで採取します。
ネット(ヤフオク・メルカリ)などで多く出品されていますし、こちらも材料費0から始められます。
山などは所有者がいますので許可を取って採取するようにしましょう。

自然画像ビジネス


近年、写真撮影の機会が増え一眼レフなどを所有している方も多くいると思います。
ですが、写真をとってそのまま保存して終わりという方がおおいと思います。
自然画像であれば肖像権などは基本考えなくていいので
PIXTAなどの写真販売サイトで販売するのをおススメします。
DL数に応じてなので多くの写真をアップロードすればその分収益化も見込めます。

自然音ビジネス


ニッチになるのですが、「さざなみ」「木々が揺れる」「焚火」などの自然音も需要があります。Youtubeでアップされていますし、音の録音だけなので材料費は0.スマホで録音してアップし、Youtubeで収益化もしくはサイトへの広告などに使えます。

ビジネスは初期コストを抑えると成功する


材料費ゼロとういことは、ビジネスをするうえでもっとも大事ともいえます。
ビジネスをしたいけど、なにをしていいかわからないという方はまずは身近なものを販売するということを考えてみてはどうでしょうか。
それがスモールであればあるほど成功することでしょう。
ではまたノシ  


Posted by べべさん at 12:38Comments(0)ビジネス