スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年12月31日

地域密着型のビジネスではまだまだネット集客で差がでる

地域ビジネスにおいて、まだまだ集客力があるネット集客。地域密着型の仕事をしている方にネット集客を使ってガンガン集客していきましょうというお話をします。

検索上位表示は無理!?検索ランキングの歴史から見る現状

現在、インターネットにおいて検索される情報が10年前に大量にアップロードされており、昔ではとあるキーワードにおいてサイトを制作して被リンクを当てておけばすぐに上位表示が可能でした。
ですが、検索システムのアップデートなどで大手の公式サイトなどが上位表示される事態となっています。
また、SNSの台頭によりSNSで露出なども検索順位に影響しているようになり、ますます、個人で検索順位を上げることが難しく手間が多くなっている状況です。

現在の状況から未来に向けて

お話した通り、現在の状況は
・大手公式ページが検索上位
・SNSの利用
・Youtubeなど動画コンテンツ

と、個人では作業量が多く参入障壁が高くなっています。

高くなっています・・・ということは、考え方を変えるとチャンスです!
チャンス過ぎです!

なぜ、チャンスかというと検索は「キーワード」が重要でキーワードにも種類があります。
商標キーワード、集客キーワードなどです。

そして、地域密着型ビジネスにおいて重要なのが「地名キーワード」と「商標キーワード」を合わせてた複合キーワードがです!
複合キーワードとは「宗像(地名)+ 水道修理(商標)」といったように2キーワードを狙って検索上位していけば個人事業主でもネット集客が可能です。

今、お話した複合キーワードですが最近になって施策されているものではなく、昔からいろんな業者で施策されている手法です。
なら、今更やっても意味ないんじゃないの?と思われると思いますが、次の施策をプラスすれば他の店舗を出し抜けます。

今後、数年において有効である地域密着型SEO対策

複合キーワードのことはご説明しましたが、次はいかに複合キーワードで上位表示させるかを説明します。
現在、複合キーワードで上位表示している業者さんが、まだやっていない施策があります。それは
MEO・SNSサイテーション獲得・Youtube集客です。

MEOとは地域密着型ビジネスにおいては最重要です。これを軽視していると必ず、他に検索上位を取られネット集客において皆無の状態になります。まだ、始まったばかりのサービスなのでぜひ、ここに力を入れてください。

SNSサイテーションとはSNS上であなたの店舗名や電話番号などがどれだけ使われているかということです。サイテーションについてはこちらににまとめています。

そして、今、もっとも熱い集客にYoutubeがあります。現在、キーワード検索型より動画検索の割合がすごいスピードで伸びてきています。これは、キーワード検索し文字を読むことすら面倒になっている時代ともいえます。

ネットの世界でもテレビのように信頼できる人が動画で紹介しているものをユーザが信用する時代となっています。

今、ご紹介した施策も個人だけでやろうとすることはほぼ不可能と思います。
それで参入障壁が高いともいますので、ぜひ、ご興味があればご連絡ください。



  


Posted by べべさん at 13:34Comments(0)

2019年12月09日

田舎で材料費無料のビジネスを考える

どうも!べべです。

福岡も都会と言われていますが、市外にいくと自然が多く海や山にすぐアクセスすることができます。
なので、自然のものを活かし材料費0でできそーなビジネスを3つ紹介します。
田舎という立地を最大限に生かしていきましょう。

流木ビジネス


ネイチャーのお店などよく見かける海に流れ着いた木。波にもまれいい感じで角が取れて味わい深いものはネット(ヤフオク・メルカリ)などで多く出品されています。
福岡でも海岸線沿いにお住いの人は、毎日、海外を散歩するたび流木をゲットできる機会になるので手間なく少額で始められます。

苔ビジネス


こちらは、水槽などアクアリウムをする人に需要がある苔を山や道端などで採取します。
ネット(ヤフオク・メルカリ)などで多く出品されていますし、こちらも材料費0から始められます。
山などは所有者がいますので許可を取って採取するようにしましょう。

自然画像ビジネス


近年、写真撮影の機会が増え一眼レフなどを所有している方も多くいると思います。
ですが、写真をとってそのまま保存して終わりという方がおおいと思います。
自然画像であれば肖像権などは基本考えなくていいので
PIXTAなどの写真販売サイトで販売するのをおススメします。
DL数に応じてなので多くの写真をアップロードすればその分収益化も見込めます。

自然音ビジネス


ニッチになるのですが、「さざなみ」「木々が揺れる」「焚火」などの自然音も需要があります。Youtubeでアップされていますし、音の録音だけなので材料費は0.スマホで録音してアップし、Youtubeで収益化もしくはサイトへの広告などに使えます。

ビジネスは初期コストを抑えると成功する


材料費ゼロとういことは、ビジネスをするうえでもっとも大事ともいえます。
ビジネスをしたいけど、なにをしていいかわからないという方はまずは身近なものを販売するということを考えてみてはどうでしょうか。
それがスモールであればあるほど成功することでしょう。
ではまたノシ  


Posted by べべさん at 12:38Comments(0)ビジネス